多種多様なニーズに対して最適なAGVをご提案。技術と経験、ノウハウで多くのお客様にご信頼頂いております。 AGV本体のみならず、システム全体を構築することで、より用途に特化した使い勝手の良さを追求いたします。
制御コントローラー 独自のモーター制御コントローラーにより、消費電力を抑えつつ、用途に応じたパワフルな走行を実現しました。 停止精度、旋回能力を大幅にアップ。 速度変更、分岐選択、行き先コース指定、スピン旋回もプログラムの変更で容易に設定できます。
安心・安定駆動 駆動輪の2輪差制御を操舵メカニズムとして採用しました。これにより、走行・操舵メカニズムを簡素化、メンテナンスがよりシンプルに。 全自動充電装置搭載AGVでは、バッテリーの充電交換に伴う重労働作業が軽減できます。
前輪シーソーサスペンション 様々な段差に対応すべく、常に4輪が接地するシーソーサスペンションを採用。より高いレベルの安定走行を実現しました。
非接触全自動充電 非接触にすることで、接触充電によるスパークの発生がなく、AGVの停止場所にて充電が可能です。 消費電力を常に補充電できるため、増産によるフル稼働にも対応できます。
牽引型 物資を積載したカゴ車を列車のように連結させて搬送する牽引型のAGVです。
低床型 専用カートの下に潜り込み、そのカートとピンで固定し、搬送するAGVです。
積載コンベア型 車両上面にコンベアを搭載したAGVは、搬送のみを無人化するのではなく、物資の積み下ろしまでも無人化することで完全無人化が可能です。横行タイプもあります。
屋外型 小回りの出来る屋外用AGV。従来のAGVと使い勝手が同じです、建屋間から構内まで幅広いゾーンで活躍出来ます。
屋外カート 屋外や路面の悪い道でも走行が可能。また、自走式に切り替えれば自動車のように運転できます。
特殊型 昇降機や回転台、クリーンルームなどお客様の要望にあったAGVをご提案いたします。
主機据付工事 主要機器を高度な技術と技能で据付し、お客さまに信頼の建設工事をお約束します。
配管工事 高温配管や高圧配管、大口径配管など、様々な特殊配管工事の施工が可能です。
電気計装工事 制御盤据付からケーブル配線、試験調整に至るまで、お客さまに最新の技術を提供しています。
エンジニアリング 基本設計から、施工、メンテナンスまで、お客さまに合わせた最適なワンストップサービスを提案します。
日常保守業務 設備点検パトロールを日々、行っています。お客さまの設備に対して愛情をもって接する「マイプラント意識」が社員に浸透しており、どんな不具合も見逃しません。
定期検査・定期修繕工事 定期的に設備の分解点検、補修、試験調整などの検査・修繕工事を行います。トラブル未然防止や工期短縮に取り組み、発電所の安全・安定運転やコスト削減に貢献します。
設備更新工事 豊富な経験と高度な技術を活かし、主要機器を始めとする各設備の更新工事や改造工事などを行っています。
各種支援業務 多様なニーズに合わせ、各種の支援業務を行っています。
溶接士 一般溶接構造物から最新鋭発電設備に要求される高温・高圧配管までこなす、一級品のエンジニア集団です。 あらゆる現場で、お客さまのニーズにしっかり対応した高度な溶接技術を発揮しています。
溶接工場 材料受け入れから製品出荷までの各工程で、プロセス管理を徹底し、常にお客さま満足度向上及び溶接品質向上に向けて邁進しています。
溶接事業者検査の業務代行 培った知識を活用し、電気事業法に基づく「溶接事業者検査」を代行しています。
工事機材の整備 低コストで円滑な施工を行う為には、工事用機材の調達が重要です。 発電設備をはじめとする様々な施工に欠かせない工事用機材を整備し、常にベストコンディションに保つことで、工事の品質や生産性の向上に寄与しています。 取扱品目は機械電気器具をはじめ、重機、車両や仮設材まで多岐に亘り、様々な工事をバックアップしています。
お客さまのニーズに配慮した設計を提案します。
配管設計 プラント配管の設計を始め、電気事業法などの技術基準及び規格に適合した熱応力解析、耐震評価を含めた設計を提案します。
構造設計 機器や装置の据付工事に関する設計や架構・配管サポートの耐震・耐風力強度計算などを実施しています。
電気設計 受電設備や構内電気設備の計画、各種装置のシーケンス制御や計装品などの設計を行っています。
製作 配管プレハブ、鋼構造物、製缶品などを中心に、現場工程や施工効率に考慮した製品を徹底した品質管理の下で提供しています。
機械器具設置
金属製品設置
設備工事
鍛冶工事